これからの人生に不安を感じている50代女性が、
自然の力を借りて、心身共にゆとりのある生活により
自信を取り戻して活躍するための
お花×色×風水×お香の教室Bee forest(ビーフォレスト)

受付時間:10:00〜18:00 

  1. ブログ
  2. 和雅香(お香)
  3. 丁子について
 

丁子について

丁子について

別名はクローブ

フトモモ科丁子の木の蕾


産地はインドネシア、マレーシア、東アフリカ等


開花前の蕾を摘み取り乾燥させたものです。


形が釘に似ていることから

丁子という名が付けられたとも言われています。

丁子とは…

スパイスのクローブならご存知の方も多いのではないでしょうか?


丁子は紀元前よりインドや中国で

殺菌・消毒剤として使用されていました。


口臭消しや歯痛を和らげたいときに噛むなどしていたと

記録にも残っています。


丁子は香料としてだけでなく、

薬、防虫剤、刀の錆止めなど

様々な用途で使われてきました。



密教系僧侶にとって丁子は

清めに用いる大切な香原料でもあります。



お香が初めての方や香りに慣れていない方には

強く癖のある香りで苦手な香りと思われる方が多いですが

お香の調合には欠かせない香原料のひとつです。




☎ 080-4866-2754 受付時間:10:00〜18:00


  • 寝屋川サロン  大阪府寝屋川市 【MAP】
  • この華サロン西九条 大阪市此花区【MAP】

体験会ご予約講座ご予約