土用といえば夏の土用は有名ですが
立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間が
「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」です。
秋土用に食べるといいものは…
2022年の秋土用の辰の日は、
10月30日(日)です。
「たつ」にちなんで、
「た」のつく食べ物や、
青い食べものが良い、といわれています。
青いといえば…サンマ
たのつく食べ物は…
たこ
大根
玉ねぎ
たけのこ夏の疲れが出やすい時期でもあります。
胃腸の働きが悪くなることもありますので
疲れを取るだけでなく、冬の寒さへの準備期間として、
体力をしっかり蓄えておくことも大切ですね。
ちょうど秋に旬を迎えるサンマは、
脂が乗って一番おいしい時期ですね。