これからの人生に不安を感じている50代女性が、
自然の力を借りて、心身共にゆとりのある生活により
自信を取り戻して活躍するための
お花×色×風水×お香の教室Bee forest(ビーフォレスト)

受付時間:10:00〜18:00 

  1. ブログ
  2. 和雅香(お香)
  3. 香十徳って?
 

香十徳って?

香十徳は「こうじっとく」と読みます。

一休宗純が日本に紹介したとされているお香の良さを10個にまとめたものです。

たった40文字ですがお香の良さがしっかりとまとめられていて
その感覚が現代でも体感できるって、少し不思議じゃないですか。
それでは10個ご紹介しますね。

香十徳

1.感格鬼神(かんかくきじん)

感覚が鬼神のように研ぎ澄まされ集中できる。

2.清浄心身(しょうじょうしんじん)

心身を清浄にします。

3.能除汚穢(のうじょおえ)

穢れや汚れを除きます。

4.能覚睡眠(のうかくすいみん)

眠気を覚ましてくれる。また、眠りを誘うという解釈もあります。

5.静中成友(せいちゅうじょうゆう)

孤独な時に心を癒やしてくれます。

6.塵裡偸閑(じんりゆかん)

忙しい時にやすらぎを与えてくれます。

7.多而不厭(たじふえん)

多くあっても邪魔になりません。

8.寡而為足(かにいそく)

少なくても足ります。芳香を放ちます。

9.久蔵不朽(きゅうぞうふきゅう)

長期保存してもいたみません。

10.常用無障(じょうようむしょう)

常用しても害がありません。

天然香木・香原料といえども注意が必要です。

天然の木や草などを燃やすと必ず煙がでます。

ゆえにお線香を焚いたら必ず換気をしてくださいね。
また、煙が少ないお線香や、煙が出ないお線香は
何かしらの合成物質が入っていることからも換気は必要です。

☎ 080-4866-2754 受付時間:10:00〜18:00


  • 寝屋川サロン  大阪府寝屋川市 【MAP】
  • この華サロン西九条 大阪市此花区【MAP】

体験会ご予約講座ご予約