これからの人生に不安を感じている50代女性が、
自然の力を借りて、心身共にゆとりのある生活により
自信を取り戻して活躍するための
お花×色×風水×お香の教室Bee forest(ビーフォレスト)

受付時間:10:00〜18:00 

  1. ブログ
 

ブログ

和雅香(お香)
2022/10/21
和香師養成講座
残すところあと2回  

和香師養成講座は全24回です。


スタート時は先が長い
そんな風に感じるかもしれません。

しかし24回でも実は足らないぐらいなのです。





詳しくはこちら
森を守るクリスマスリースプロジェクト
2022/10/20
人数限定ですが
クリスマスリース作りへ向けて準備中です。  

森を守るクリスマスリースプロジェクト



森林資源が豊富な日本ですが
木こりさん不足で適切な保全が
出来ていない森がたくさんあります。


詳しくはこちら
暮らしの習わし
2022/10/19
秋土用は10月20日から  

土用といえば夏の土用は有名ですが


立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間が

土用期間となり4つの土用があります。

「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」です。


2022年の秋土用は
10月20日(木)~11月6日(日)となります。

秋土用の凶となる方位に続いて
秋土用に食べると良いものについてです。
詳しくはこちら
暮らしの習わし
2022/10/18
2022年の秋土用は10月20日から  

土用といえば夏の土用は有名ですが


立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間が

土用期間となり4つの土用があります。

「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」です。


2022年の秋土用は
10月20日(木)~11月6日(日)となります。

土用期間にやってはいけないことに続いて
方位について見ていきたいと思います。
詳しくはこちら
暮らしの習わし
2022/10/17
土用は年に4回あります。  

土用といえば夏の土用は有名ですが


実は、立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間が

土用期間となります。


4つの土用はそれぞれ

「春土用」「夏土用」「秋土用」「冬土用」と呼ばれています。


2022年の秋土用は
10月20日(木)~11月6日(日)となります。

土用期間にやってはいけないこと
それは何でしょうか。
詳しくはこちら
<<  <  7  8  9  >  >>

☎ 080-4866-2754 受付時間:10:00〜18:00


  • 寝屋川サロン  大阪府寝屋川市 【MAP】
  • この華サロン西九条 大阪市此花区【MAP】

体験会ご予約講座ご予約