これからの人生に不安を感じている50代女性が、
自然の力を借りて、心身共にゆとりのある生活により
自信を取り戻して活躍するための
お花×色×風水×お香の教室Bee forest(ビーフォレスト)

受付時間:10:00〜18:00 

  1. ブログ
  2. Bee forest(お花)
  3. プリザーブドフラワー3つの必須アイテム
 

プリザーブドフラワー3つの必須アイテム

プリザーブドフラワーに限らず

何かを始めるとなると必須アイテムがあったりしますよね。
何を揃えたらいいのか。
どういったものがあると便利なのか。

 

今回は、プリザーブドフラワーのアレンジを始めるのに必要な

3つのアイテムをご紹介したいと思います!

プリザーブドフラワー3つの必須アイテム

1.ハサミ(プリザ用)

 

ハサミはこれじゃないとダメってことはないですよ。

ただ、このハサミは2役するのでオススメなのです。
先端で花材を切ります。


この奥のギザギザしている部分で
ワイヤーがカット出来るのです。
だから1つのハサミで2役なのです。

2.ピンセット

 

写真のように

先端が真っ直ぐなのと
少し曲がっているのがあります。
先が曲がっている方も時に良い仕事をしてくれますが
通常は真っ直ぐな方が1本あれば大丈夫です。

3.グルーガン&グルースティック

 

グルーガンには低温グルーガンと高温グルーガンの2種類があります。

プリザーブドフラワーのアレンジで使用するのは低温グルーガンです。
花びらやガクが取れたときなどのリペア(修理)などに使ったり
開花作業で使ったりします。
ベースを接着する際にも使用したりしますよ。


グルースティックはグルーガン専用の接着剤と思っていただければいいですね。
熱でグルースティックを溶かして接着します。

低温グルーガンと言えども火傷には注意して

低温グルーガンといえども火傷はします。

グルーガンの先端は熱を持っているので直接触らないように。
また、グルーが乾かないうちは、グルー部分も熱くなっています。
くれぐれも火傷しないように取り扱いは気を付けてください。

☎ 080-4866-2754 受付時間:10:00〜18:00


  • 寝屋川サロン  大阪府寝屋川市 【MAP】
  • この華サロン西九条 大阪市此花区【MAP】

体験会ご予約講座ご予約